NPO法人PADM

NPO法人PADM

遠位型ミオパチー患者会

会員用ページ 患者用ページ

Menu

  • ホーム
  • パダムについて
  • 活動報告ブログ
  • ガイドブック
  • 資料集
  • 活動資金のお願い
  • お問い合わせ

Month: 10月 2016

株式会社リタリコさんをはじめ数社企業訪問

株式会社リタリコさんをはじめ数社企業訪問

10月25日(火)、株式会社リタリコさんとその他数社企業訪問してきました!!!   リタリコさんは障害者就労支援に強い企業さんですが、難病患者も対応して頂けるよう要望してきました。 発達障害ナビ https:/

NPO法人パダム 2016年10月26日 協力先・団体, 運営 記事を読む

関西地区交流会のご報告

関西地区交流会のご報告

朝から曇り空で、上着がないと日中でも肌寒いと感じる10月22日(土)、大阪駅からすぐにあるサウスゲートビルディング  「うまいものプラザ」  の中華料理店ロドスで関西地区交流会を開催いたしました。 1

NPO法人パダム 2016年10月26日2016年10月26日 患者交流, 患者会イベント 記事を読む

大阪府枚方市杉中学校にて講演

大阪府枚方市杉中学校にて講演

10月22日(土)大阪府枚方市杉中学校の人権教室で講演させて頂きました。     全校生徒853名。 教頭の 武田 正道 先生の強力な働きかけにより実現しました。 校長先生に  「ひとりじゃ

NPO法人パダム 2016年10月25日 講演, 運営 記事を読む

月刊『企業実務』11月号連載コラム「織田友理子の車椅子から見える世界」

月刊『企業実務』11月号連載コラム「織田友理子の車椅子から見える世界」

株式会社日本実業出版社、月刊『企業実務』11月号連載コラム「織田友理子の車椅子から見える世界」 テーマは、「日本がバリアフリー先進国と言われる日まで」です。      

NPO法人パダム 2016年10月25日 お知らせ, 記事掲載, 運営 記事を読む

ダスキン講演会のご報告

ダスキン講演会のご報告

     

NPO法人パダム 2016年10月23日2016年10月25日 講演, 運営 記事を読む

11月開催の超福祉展内シンポジウムへ向けて

11月開催の超福祉展内シンポジウムへ向けて

11月に渋谷ヒカリエでピープルデザインさんが主催される「超福祉な駅について考えるワークショップ」内にあるシンポジウム準備のため、10月19日に関係者が渋谷駅各線乗り換え調査をしてきました!     &

NPO法人パダム 2016年10月23日 WheeLog, みんなでつくるバリアフリーマップ, 運営 記事を読む

第5回シリアスゲームジャム ~ みんなのバリアフリー ~ 参加者募集

第5回シリアスゲームジャム ~ みんなのバリアフリー ~ 参加者募集

日本デジタルゲーム学会(DiGRA Japan)ゲーム教育研究部会(SIG)主催、                   &nbsp

NPO法人パダム 2016年10月20日 WheeLog, お知らせ, みんなでつくるバリアフリーマップ 記事を読む

遠位型ミオパチー患者でPADMへの入会を検討されている方々へ

遠位型ミオパチー患者でPADMへの入会を検討されている方々へ

空は高く、空に浮かぶ雲にもすっかり秋を感じるようになりました。 これからは風邪対策も気になりますね。皆さんいかがお過ごしでしょうか?   さて、PADMでは日頃より患者同士が楽しく交流を深めながら、PADMの目

NPO法人パダム 2016年10月12日 お知らせ, 患者交流, 患者会イベント 記事を読む

10月のPADM患者Skype交流会のご報告

10月のPADM患者Skype交流会のご報告

早くも10月に入り、1(土)10:00~12:00、毎月恒例のPADM患者Skype交流会を開催いたしました。 今回も途中参加、途中退席を含め総勢6人の参加となりました。     いろいろある中でも、

NPO法人パダム 2016年10月2日 患者交流, 患者会イベント, 運営 記事を読む
  • ホーム
  • パダムについて
  • 活動報告ブログ
  • ガイドブック
  • 資料集
  • 活動資金のお願い
  • お問い合わせ
  • 会員用ページ
  • 患者用ページ
  • リンク

Copyright © 2023NPO法人PADM