「神経難病に対するロボット神経工学治療の社会実装ニーズの把握 秋田班」班会議 開催のお知らせ 11月18日(土)に「神経難病に対するロボット神経工学治療の社会実装ニーズの把握 秋田班」の班会議が開催されます。 こちらは、HALの単関節タイプ(腕 上肢タイプ)に関するセミナーとなります。 ご興味のある方は奮ってご参
第二回みんなでつくるバリアフリーマップ 〜全国一斉まち歩きイベント〜 のご報告 「第二回みんなでつくるバリアフリーマップ 〜全国一斉まち歩きイベント〜」が2017年10月14日(土)に全国複数個所で同時開催されました。 関東ブロック:神奈川県鎌倉市 (鎌倉婦人子供会館)吉藤オリィ 中部ブロック:岐阜
九州地区交流会のご報告 第五回九州地区交流会議事録です。 A:決定事項 1、第六回九州地区交流会は熊本開催とした(熊本駅直結の会議室を予定)。 日程は平成18年6月2日土曜日。 ただし予約申し込み開始が半年前なので仮決定
北海道・東北地区交流会開催のご報告 10月14日(土)13:00~16:00 福島県いわき市の『和風お食事処 丸鮮』にて北海道・東北地区交流会を正会員4名、家族2名、計6名で開催いたしました。 当日は、小雨が降ったり止んだりで皆さんの交通手段は自家用車なの
10月PADM患者skype交流会のご報告 10月7日(土)10時~12時、10月のPADM患者skype交流会を開催いたしました。 途中参加を含め3人での開催となりました。今回は初参加の方がいて、初心の気持ちを思い出すいい緊張感で始まりました。途中まで初参加の方
第二回みんなでつくるバリアフリーマップ 〜全国一斉まち歩きイベント〜 2017年10月14日(土)に全国複数個所で同時開催いたします! 初めに操作説明等を行った後に、バリアフリー調査を行います。 ご都合がよろしい方はお誘い合わせの上、ぜひお越しください。 **********
「アタミダイバシティ宣言」のご報告 ご報告が遅くなりましたが、9月2日に開催された「アタミアロハフェスティバル2017」に特別ゲストとして参加させて頂きました。WheeLog!の説明とチラシをお配りさせていただきました。 会場では斎藤栄 熱海市長さまから、