7/21(土)酷暑と言ってもいいくらいお天気が良い日に、関西地区交流会は開催されました。
 

参加者は正会員6名、賛助会員1名、ヘルパー2名、付添1名の計10人です。
JR京都駅地下街京都ポルタ内「銀座ハゲ天」というお店で天ぷらを頂きました。

店内は広くは無いですが、車いす利用に対ししっかり配慮いただき、とても良い店でした。
天ぷらもメニューによっては揚げたてを運んでくださり美味しかったです。
 

まず最初に簡単に自己紹介をしていただき、その後はお料理を頂きながら歓談・情報共有をしました。

・各自の近況
・症状の進行具合
・自宅での過ごし方
・福祉器具のおすすめについて(電動車いす、介護用ベッド等)

等についてお話しされている方が多かったです。
個人的には、そろそろ電動車いすを変えた方が良いかな、と話していて感じました!
(購入して数年たつので)
 

食事後は京都タワーをバックに、集合写真を撮影しました。
とてもいい写真が撮れましたが、日差しが強かったので、撮影後はすぐ日陰へ皆退散しました。笑

その後、現地解散となりました。


 
関西地区リーダーとなり初の交流会で、色々不手際もあったかと思いますが、
皆様楽しんでいただけたのではないかと思います。

参加してくださった皆様、ありがとうございました!
次回開催の際も是非、よろしくお願い致します。
 
 

関西地区リーダー 伊藤暢彦
 

Follow me!