表題の件、お申込み期日が明日と迫りました。
メイン会場への参加募集人数枠があと僅かとなっております。
参加を希望されている方はお急ぎください。
また、すでにお申込みいただいた方にはこちらからお返事させていただいておりますが、
お返事がない場合はお手数をおかけして大変申し訳ございませんが、ご連絡いただきたいと思います。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
平素よりPADMの活動につきましては格別のご支援を賜り、厚く御礼申し上げます。
2008年4月に任意団体として遠位型ミオパチー患者会が発足して、2018年に10周年を迎えました。
そしていよいよ、10周年記念誌「遠位型ミオパチーガイドブック」の完成とともに、
9月22日(土)に10周年記念イベント「PADMの軌跡、そしてこれから」を開催いたします。
地方交流会も同時開催し、メイン会場とスカイプ中継で結びます。詳細は以下の通りです。
【日時】
2018年9月22日(土)13時~16時 (入場無料)
【場所】
メイン会場:13:00~16:00
品川インターシティ貸会議室1+2
http://sic-hall.com/pdf/map/accessn.pdf
中部地区会場:13:00~16:00
ウインクあいち(愛知県産業労働センター) 会議室 1005
http://www.winc-aichi.jp/access/
関西地区会場:13:00-17:00
大阪市立生涯学習センター 第6研修室
http://osakademanabu.com/umeda/access
九州・沖縄地区会場:12:30-16:30
サンメッセ鳥栖、大会議室1
http://www.city.tosu.lg.jp/3671.htm
【プログラム】(メイン会場)
12:40 受付開始
13:00 開会挨拶(代表 織田 友理子)来賓挨拶
①ご支援くださる皆様からのスピーチ
②地方交流会同時開催・ Skype中継
③10周年記念誌『遠位型ミオパチーガイドブック』のご紹介・スタッフ挨拶
④10年の思い出の動画上映
17:00~19:00
懇親会(会費 3,300円)
喰処飲処 蛍火 品川インターシティ店 http://r.gnavi.co.jp/gara521/
【参加申込方法】以下の入力フォームよりお申込みください。
【申込フォーム】https://goo.gl/forms/OY8YzZS2dnMfDo4J2
【お問い合わせ】Mail: info@npopadm.com
FAX:050-6860-5921
【申し込み締切】9月16日(日)17時
先着順で満席になった場合は締め切りさせて頂きますのでお早めにお申込みください。
https://npopadm.com/wp-content/uploads/2018/08/10th_anniversary_event_flyer_2.pdf
皆様と思い出に残る楽しいイベントにしたいと思っておりますので、
多くの方々のご参加を是非お待ちしております。
どうぞよろしくお願いいたします。