この度はしびれに関するアンケートにご協力いただき、どうもありがとうございました。
多くの方にご協力いただけたことで、より多くの方々の状態を把握することができ、大変有意義なアンケートになりました。
アンケート結果は、グラフで表されている通り、しびれを感じられない方が過半数を超えていますが、しびれのある方も一定数いらっしゃる事がわかりました。
この結果を国立精神神経センターの森先生と吉岡先生にも共有させていただき、以下のようなご見解をいただきました。
- 遠位型ミオパチーとしびれとの因果関係は、今回のアンケートではありそうとは言えない
- 遠位型ミオパチーとしびれの直接的な関係はなさそうに思われるが今回のアンケート結果では判断できない
- しびれの原因としてあくまでも推測して考えられることは、
- 遠位型ミオパチー患者が健常者とは異なる姿勢を長時間とる事で神経障害を起こしている可能性
- 動かないことで浮腫みや循環障害が生じ、しびれを感じる可能性
- 別の疾患の合併によるしびれの可能性も否定できない
今回のアンケート結果からもわかるように、痺れの原因は、末梢神経障害疑い、脊髄症疑い 、体位によるもの、他疾患疑いなど多岐にわたり、原因を特定するためには神経内科での精密検査をご検討いただきたいと思います。
‐*‐ ‐*‐ ‐*‐ ‐*‐ ‐*‐ ‐*‐
今回のアンケート実施に際し、お忙しい中ご協力くださった森先生と吉岡先生、ありがとうございました!
今後もこのようなアンケートを実施していきたいと思います。
こんなアンケートやってほしい!というご要望もありましたら、事務局までご連絡ください。