日本でもようやくコロナのワクチン接種が始まりましたね。
まだまだほとんどの会員さんは接種できていない状況かと思います。
そんな中、正会員の山田さんが、早くも第一回目のワクチン接種を終えられ、当日の様子を報告してくださいました。
山田さんのお住まいの地域では、基礎疾患のある方の予約がすでに開始されており、意外とスムーズに予約が取れたようです。
会場もご自宅から電動車椅子で5分程度の場所だったようで、移動も楽で良かったそうです。
どこの地域に住んでいても、自宅の近くで接種できると良いですね。
山田さんには、以下の質問に答えていただきました。
Q 当日の流れを教えていただけますか?
接種の予約時間は14時でした。
13時40分:会場到着
13時45分:会場入り
13時55分:本人確認
14時05分:問診
14時10分:ワクチン接種
14時15分:接種の記録作業
14時20分~35分:待機時間
14時35分:すべて終了
13時40分:会場到着
13時45分:会場入り
13時55分:本人確認
14時05分:問診
14時10分:ワクチン接種
14時15分:接種の記録作業
14時20分~35分:待機時間
14時35分:すべて終了
Q 注射は痛かったですか?
思ったより痛くなかったです。
採血より痛くなかったと思います。
採血より痛くなかったと思います。
Q 副作用はありましたか?
気だるい感じがしたかなという程度です。
接種後、しびれがあるか聞かれましたが、しびれはいつもあるので、接種によるものではないと思います。
接種後、1、2日は押されると感じる程度の痛みがあり、寝相などは少し気をつけましたが、日常生活に支障が出る程ではありませんでした。
接種後、しびれがあるか聞かれましたが、しびれはいつもあるので、接種によるものではないと思います。
接種後、1、2日は押されると感じる程度の痛みがあり、寝相などは少し気をつけましたが、日常生活に支障が出る程ではありませんでした。
Q 注射の跡は残りましたか?
ポツンと針の跡があるくらいでした。
Q 接種後の注意事項は何かありましたか?
お風呂は入って良いが、擦らないようにと言われました。
Q ワクチン接種してみてどうでしたか?
筋肉がない状態の接種なので心配でしたし、筋肉がない身体にどの程度の効力があるかはわからないけど、自分は接種した方が良いと思いました。


ワクチン接種について、私たちのような筋疾患を抱える方のデータはなかなか耳にする機会は少ないと思いますし、不安に感じていらっしゃる方も多いと思いますので、今回、こちらで共有させていただきました。
2回目の接種の様子もまたお聞きしたいと思っております。
ご協力してくださった山田さん、どうもありがとうございました!