10月9日(土)、zoomにて九州地区交流会を開催しました。参加者は8名(九州地区5名、他地区3名)でした。
コロナ禍での近況、その中での楽しみ、コロナ感染が落ち着いたらしたいことなどをおしゃべりしました。
コロナ禍の皆さんは、自粛生活でどこにも出かけていない、外食もできていないと言われていました。
そして、最近は緊急事態宣言やまん延防止措置などが解除になったので、皆さんレジャーや旅行に出かけたいという思いを持っていて、早速予約をしたという方もおられました。
髪型が素敵な方がおられたことからそれぞれ散髪はどうしているかについて、また、利用している福祉サービスについて、電動車椅子について、新薬についてなど、和気あいあいと話すことができました。
●・○・●・○・●・○・●・○・●・○・●・○・●・○
最後に、次回の開催予定を、1年後の10月8日(土)と決めて終了しました。
九州地区以外にも参加くださった方ありがとうございました。
それから、いつもお世話してくださるサブリーダーの本田さんのお怪我の1日も早い回復を祈ってます。
九州地区リーダー 中園靖子